新しい記事を書く事で広告が消せます。
まずは20日、水曜日の準決勝@ソフトボール。
ダブルヘッダーで2試合。
そして2試合ともタイブレーク。
打線が上手く繋がらなくても、堅い守りで
エースが二試合とも完投。
そして昨日の決勝戦。
「先発:上野」と聞いたとき「はい?」って思っちゃった。
ピッチャー、いないわけじゃなかろうに。
序盤から、度重なるピンチにナイスプレー続出。
少ないチャンスで得点を入れるたびに大絶叫。
まさか、ソフトボールの試合を観て泣こうとは。
解説の宇津木さんがイチ視聴者になってたのが
大変印象的でした。
・・・泣いちゃうよねー・・・わかるよー・・・
上野選手、素晴らしい!ヽ(≧▽≦)/キャー
ちょーかっけー!!ヽ(≧▽≦)/キャー
・・・なでしこは残念だったけど
ニッポン女子の心意気を見たねっ。
改めて金メダル、おめでとございます。深々。m(_ _)m
さて・・・と。
・・・かたや予選リーグ最終アメリカ戦。
タイブレークで4失点@やきう。
国内では守護神とか言われてる人で4失点。
成すすべなく4失点で敗戦。
最悪のシナリオ(4勝3敗)で決勝トーナメント進出。
暗雲、立ち込めまくりあがり・・・のまま今日の韓国戦。
おやいさんゴメンね。
家にいれば観戦チャットコメ合戦できたのに。
実は、妹ん家でTV観戦してたんですよ。
序盤、リードしてるわ杉内はいいピッチングだわで
こーれーは~~~~???!!と思ってたんですが。
まあ、アレですよね・・・多くを語る必要はありません。
弱いから負けるんです。
日本プロ野球界の実力者達が集まったけど
その実力は国内だけで通用するもので
オリンピックでは通用しなかったと。
きっともう、星野さん叩きが始まっていることでしょう。
・・或いは、日本野球機構叩きか。
監督、選手の人選ミスから始まって
選手個人個人の自己管理、精神力、そして起用法。
星野さんの「情」の部分は前にも言ったけど好きだし
勝てば「漢気」だけど、負けたら「無謀」です。
8回で岩瀬を使ってくるとは思わなかった。
マウンドにいる背番号13を見て・・はい?・・
ウッソォ━━━Σ(ロ゚|||ノ)ノ━━━ッ!?ってね、叫びました。
いきなりヒットを打たれた後、マウンドまで行った星野さんに
「交代だよ交代!や、マジでヤバいから!」と、日本国内・・・
少なくとも200人くらいは口に出していたと推察します。
で?誰出す?・・・って・・・続投かよっ!!Σ(゚Д゚ノ)ノ
・・・ずっと調子の出なかったスンちゃんに2ラン。(ノ><)ノヒィ
・・・GG佐藤、あり得ねーほど驚きのエラー。(ノ><)ノヒィ
何かもう「ダメだこりゃ」って感じで涌井出したもんね。
ベンチ内でバタバタしてるのが、映ってなくてもわかった。
きっと、わたわたしたてたに違いない。
逆に韓国は、どっしり構えてたね。
ここで、全勝で予選通過とギリギリ予選通過の差が歴然と出た。
素直に言いたい。
韓国は強かった!
この上は是非、アジアに金メダルを!!って、心から思います。
ニッポンは既に、アジアの盟主に非ず。
→誰が言ったんだか知んねーけど。
結果を厳粛に!謙虚に受け止め昇進精進していただきたい。
そーじゃないと、ニッポンやきうの発展は無しだよ!!
個人的には星野さん大好きだけど
次の世界大会2009年3月のWBCでは勝てるやきう
情に流されない、冷静な選手起用での闘いを切望します。
そして今回は、あくまで「子供たちに夢を」と言うことで
胸張って「銅メダル」を持ち帰ってください。
末端の、更に末端であるプロ野球ファンであるキクチですが
この敗戦は、予想されたものとはいえショックでした。
次のロンドン大会で「やきう」が競技種目から外れたことに
安堵すらしてしまいます・・・あり得ないよそんなこと!!
明日の結果いかんでは・・もとい、経過いかんでは
書く気力が根こそぎ・・・そう、根底から失われる可能性大です。
キクチは感情で動く生き物だということをご理解の上
お慈悲の心を持って許していただけたらありがたいです。
さっき、コメント欄でも書いたんだけど
「悔しい」と思える試合だったらば、時間が癒します。
情けない・・という感情は
消えるのに時間がかかりそうな予感満載です。
・・・・・・まとまりのない記事で申し訳ありません。
期待が大きかっただけに・・・
ショックの大きさをお察しいただければコレ幸い。
今日、帰国する(もうしたのかな?)らしいですが
どんな気持ちで成田に帰って来るのかと思うと。
まだアレだよね。怒りの方がいい。
おっめーらよえーんだよ!ばーかばーか!
こう言えた方が5億倍楽。
だって可哀想で言えないよ。
過保護なの西武はGGに心のケアだってよ兄さん!!
いーかげんにしていただきたい。
あいつ、笑ってたじゃん。
→ココだけは怒り満載。
文句言いたいけどねー・・・ねー・・ねー・・