新しい記事を書く事で広告が消せます。
コトの発端は、火曜日のダンナのひと言から。
「木曜日さ、また薬もらいに行ってきてくれるかな」
・・・はあ?またかよ!
や、これが皮膚科の薬とか耳鼻科の薬なら
めんどくさいけど行きますよヒマだしね。
だけど脳神経科の薬なんです、もらって来てと言われたのが。
ウチのダンナは、以前にも書きましたが
12年前に蜘蛛真っ赤・・・違いますクモ膜下出血を起こし
手術・入院して以来、毎日の服薬と一年に一回のMRI
2年に一回の検査入院をやっています。
そからへんのことはココで書いてます→2008年3月18日の日記。
薬は、問診も兼ねて三ヶ月ごとにもらいに行くんですが
ここんとこ仕事が忙しくて、MRIどころか
その三ヶ月に一回の問診にも行っていません。
今年に入ってからは私が代理で薬をもらってきてる状態なんです。
まあ、退院後はずっと元気で社会生活を営んでいますが
それでも爆弾を抱えてることには違いないわけで。
年齢も重ねている、体重も増えているだけど酒量は減らん。
見てみろよその腹っ!!は~らっっ!!ていっ!(ノ-_-)ノ・・・~~┻━┻
っつか、毛髪を心配してる場合じゃねーだろっっ!!
日常生活で摂生できないならばせめて
病院にはきちんと行っていただきたい・・と思うのは
一応、世間的に「妻」を名乗るモノとしては
当然過ぎる流れなわけですよ・・・人道的にもね。
たとえそこに、一片の愛の存在がなくてもだ。
実は、去年から今年にかけて会社の先輩が2人
脳梗塞と脳内出血で倒れたんです。一人は回復したけど一人は退職。
退職した方は、ほぼ寝たきりになりました。
そして、私の友達の旦那も今年初めに、脳内出血で倒れて入院。
命は助かったけど、手術・退院後に認知症に罹ってしまい
今、私が働いてるデイサービスに来てるんです。
皆さん、50歳になるかならないかの年齢です。どーすんのさこれから。
そんなふうに、よそ様の大変な話を聞いたり
実際にこの目で病後の姿を見たりすれば、多少若いとはいえ
爆弾を抱えているダンナを心配すんのは当たり前じゃないですか。
なので言いました。
「その日はお昼に約束があるけど、行ってあげてもよくってよ?
だけど私が行くなら、検査の予約もしてくるからねっっ!!」
そしたら、すうっげ~嫌な顔しやがった!!それは
「何でそんなに神経質になってんの?
俺は今、問題無く元気に生きてるじゃん」って顔だっ!凸(▼▼メ)
意識を失って倒れるって、怖いです。
何が怖いって、もちろん生死に関わることだから怖いに決まってんだけど
本人に、その恐怖の記憶が無いのが怖い。
人知れず倒れて、ひっそりと息を引き取る不幸もありますが
倒れたその場に誰かがいたら、そーりゃあもう恐怖。
そしてその記憶が、薄れることはあっても無くなることはありません。
家族がどんだけ怖い思いをしたか。
どんだけ悲しい気持ちでその時を過ごしたか。
本人はまったく知らないわけです。
もちろん、本人に罪はありませんが非常にムカつきます。
「あのさ、健康診断やって来いって言ってるわけじゃないじゃん
自分のアタマのメンテナンスをしっかりやれって言ってんの!」
「でも、今は何ともないからさ・・・」
・・・・・・どーしてくれよう・・・このバカちんがっ!!by金八。
本当は、ついでに健康診断も受けて欲しいくらいだけど
とりあえずMRIと「何でもわかる血液検査」をやることで手を打ちました。
加齢と共に血中濃度が上がる・・・要は、血液がドロドロになってくると
薬が効かなくなるんです。血液中で溶けないから。
怖いんだよ・・・薬が効かなくなると痙攣起こすからね。
大人の痙攣って、すごいんだよ。6年前、夜中に救急車さ。
→もちろん、ヤツにはこの記憶もまったく無い。凸(▼▼メ)
で、血中濃度と共に、他も標準数値内だったら
もう、うるさく言わないから・・と。
ガンマ何とかやらコレステロール値がどれほどのもんか
嘘のない数字を自分の目でしっかり見るがいいよ・・・と。
上から目線で!鳥瞰で!言い放ったわけですよ。
これで文句言ったらもー大変。
ヴェルサイユどころの騒ぎじゃないってハナシです。
まーでも今回、木曜日に自分は行けないわけで
美しく優しく気高いこの妻にお願いするしかないわけで
「わかりました。両方の検査予約をしてきてください」と。
ったりめーだっつーの!ばーかばーか!
そんなこんなで午前中、行って参りましたよ病院に。
担当の医師に散々、日ごろの不摂生をチクった後
検査予約を取りました。ふーやれやれ。
「検査結果のお知らせなんですがご主人が来られますか?」
「いえ、その日に主人は来られるかどうかわかりませんが
もし来られなくても私が聞きたいんで私が参ります」
「奥さん何か、特に心配なことでも?」
「いえ、言っても聞かないし、これはもう数値で攻めるしかないかと」
「・・・はあ・・・そうですか・・・」
担当医を絶句させてどーすんだよアタシ。
実は今まで、検査結果の類を一回も見た事ないんです。
どんだけダンナに無関心なんだってハナシ。
何しろ、自分にも無関心でしたからねアタシ。てへ(* ̄ー ̄)>
先日受けた、健康診断の結果をコピーしてあるんです。
標準数値内のすんばらすぃ~結果を!!
なので、ダンナの結果が出たら比べてあげようと思います。
どんだけオノレが不健康か、思い知るがいいよダンナ。
そして、健康な妻の前にひれ伏すがいいっ!!
<( ̄┏Д┓ ̄)>えっへん!<( ̄┏Д┓ ̄)>えっへん!
・・・・・・標準数値内だったらどうしよう(小声)
・・・・・・や、そうじゃなくちゃヤバいんだけどもさ。
設置しようか迷ったんだけど。
コレ書き終わったら食いに行くぞっ!!
ラーメン屋さんdeたい焼き。←スイーツ(笑)
さて・・・ヒトゴトじゃありませんぜお父さん!!
たしかに、私も思います。
>>中途半端にこずに、一気に行ってしまいたい。そのほうが迷惑かかんないし
たぶん、多くの人がそう思うと思います。
だけど、どんな「逝きざま」でも、悲しみは同じですよね。
それは、早ければ早いほど増すものではないかと。
だったら家族とかにはせめて「もっと気をつけていれば」
みたいな思いは残したくないなーとも思います。
「目指せ!天寿全う!!」・・どんな標語だよ。ヾ(ーー )ォィ